パドトロワ 追い切り スプリンターズS 2012.09.30 栗東・鮫島 [00:40]
コース:栗東・坂路馬場状態:良に騎乗者:安藤勝己騎手併走馬:ウォーターサウンド(牡5、500万下) 脚色:一杯(右ムチ2発)
2010 若葉ステークス(OP) ペルーサ vs ヒルノダムール [02:12]
このレースではデビューからの2戦で騎乗した横山が同日のフラワーカップでサンテミリオンに騎乗するため、安藤勝己が騎乗した。2番人気だったが、後に皐月賞2着となった1番人気のヒルノダムールとの競り合いを制して3勝目をあげ、皐月賞の優先出走権を獲得。 名前の由来はアルゼンチンの元サッカー選手ディエゴ・マラドーナの愛称からとった。
Tags: 2010年, 若葉ステークス, ペルーサ, ヒルノダムール, 若葉S, 阪神競馬場, Wakaba, Stakes, Japanese, 2000, Guineas, Trial, Non, Grade, Turf, 2000m, 3years, Old, Colts, And, Fillies, 安藤勝己騎手, アンカツ, 日本競馬, HORSE
2010 京都記念(G2) ブエナビスタ ジャガーメイル強襲 [02:23]
4歳緒戦はドバイへの壮行レースとして京都記念を選んだ。このレースには有馬記念で敗れたドリームジャーニーも出走していたが単勝1.5倍の支持を受ける。前走同様先行し、ゴール前ジャガーメイルに迫られたがそこから足を伸ばし半馬身差をつけ勝利。前年の有馬記念のリベンジを果たすと共に、オークス以来の勝ち星を挙げた。兄のアドマイヤオーラも2年前のこのレースを制しており兄妹制覇となった。
Tags: 2010年, 京都記念, ブエナビスタ, Buena, Vista, ジャガーメイル, Jaguar, Mail, 農林水産省賞典京都記念, 淀, 京都競馬場, Kyoto, Kinen, Grade2, Turf, 2200m, 4years, Old, And, Up, 安藤勝己騎手, アンカツ, 歴史的名
2009 桜花賞(G1) ブエナビスタ 女王君臨 レッドディザイア2着 [02:34]
4月12日、クラシック1冠目の桜花賞に出走。単勝支持率が67.5%(オッズは1.2倍)と18頭立てとなった1987年以降では最高記録となる、圧倒的1番人気に支持される。レースはスタートから後方を進み第4コーナーを回った後直線入り口で前にいたジェルミナルとレッドディザイアを不利を避けるために先に行かせ、そこから大外に持ち出し先に抜け出したレッドディザイアを交わして優勝した。
Tags: 2009年, 桜花賞, ブエナビスタ, Buena, Vista, レッドディザイア, Red, Desire, 桜花賞馬, 牝馬クラシックホース, 阪神競馬場, Oka, Sho, Japanese, 1000, Guineas, Grade1, Turf, 1600m, 3years, Old, Fillies, 安藤勝己騎手,