からまつ賞 2012.11.18 ネオウィズダム 東京芝1400m 芝Cコース [01:32]
2012年11月18日 5回東京6日目 9R からまつ賞 芝1400m 芝Cコース 2歳 500万下 16頭立 14:15発走 / 馬齢 (混合) 天候:晴 芝:良1.ネオウィズダム 1:22.3-33.5 2.エターナルムーン 1:22.3-33.2 3.ワキノキセキ 1:22.9-33.9 4.ラインミーティア5.スマートルピナス6.マイネモントル7.グレイスフルデイズ8.リシェス9.アポロヌリー10.ショウナンアンカー11.エフティチャーミー12.ベラベラ13.インティワタナ14.マヒナズヒル15.レオハイタッチ16.リアリティー東京9Rのからまつ賞(2歳500万下・芝1400m)は、3番人気ネオウィズダム(柴田善臣騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒3。クビ差の2着に5番人気エターナルムーンが、3馬身半差の3着に2番人気ワキノキセキがそれぞれ入線。 ネオウィズダムは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父ネオユニヴァース、母ゴレラ(母の父Grape Tree Road)。通算成績は4戦2勝となった。 レース後のコメント1着 ネオウィズダム 柴田善臣騎手 「3コーナー手前でハミをくわえていくところがありましたが、そのほかは大丈夫でした。我が強い部分をうまく利用すれば、もっと乗りやすくなるかもしれませんが、どうでしょうか」 3着 ワキノキセキ 田辺裕信騎手 「走りますよ。ただ中1週というのもあって、気が張っていました。スローペースでそういった部分が出たと思います」 7着 グレイスフルデイズ 北村宏司騎手 「ゲートで出遅れたのが響きましたね。頭を下げたときにスタートを切られてしまいました」
りんどう賞 2012.10.13 クロフネサプライズ 京都芝1400m 芝Aコース [01:34]
2012年10月13日 4回京都4日目 9R りんどう賞 芝1400m 芝Aコース 2歳 500万下 10頭立 14:25発走 / 馬齢 牝 (混合) 天候:晴 芝:良 1.クロフネサプライズ 1:21.9-34.5 2.ローガンサファイア 1:22.1-34.3 3.ビリオネア 1:22.3-34.1 4.モーニングコール5.タンスチョキン6.エクスパーシヴ7.ラヴァーズポイント8.スマートアレンジ9.クラウンビション-.スイートメドゥーサ京都9Rのりんどう賞(2歳500万下、牝馬限定、芝1400m)は5番人気クロフネサプライズ(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒9(良)。1馬身1/4差2着に2番人気ローガンサファイア、さらに1馬身差で3着に4番人気ビリオネアが入った。1番人気スイートメドゥーサはスタート後、騎手が落馬、競走中止となった。 クロフネサプライズは栗東・田所秀孝厩舎の2歳牝馬で、父クロフネ、母アイアンブリッジ(母の父トニービン)。通算成績は4戦2勝となった。 ~レース後のコメント~ 1着 クロフネサプライズ(浜中騎手) 「スタートも出て、他に行く馬もいないので、楽にハナに立ちました。スローでレースを運べましたし、攻め馬も良かったですね。距離は延びても大丈夫でしょう。ただ、これ以上テンションは上がって欲しくないですね」 2着 ローガンサファイア(佐藤哲騎手) 「スローペースの中、ポジションをしっかり取って、最後もしっかり反応してくれました。ただ、前が楽をしすぎましたね。でもこの馬はブレーキングもしっかり安定して、直線が長いところでも戦えそうなレース振りでした」 3着 ビリオネア(幸騎手) 「ゲートの1歩目が遅れて後ろから、3~4コーナー外を回りながら、直線は伸びています。力があります」 4着 モーニングコール(和田騎手) 「外に行きたがるような面がありま ...
R 2012/10/27 GⅡ 毎日放送賞スワンS [02:01]
2012/10/27(土) 4回京都8日目 11R 1400m芝外A 良結果 ↓ 1 着 ⑮グランプリボス ・・・・・・・・・・ 1.20.5 10-10 33.2 57.0 内田博2 着 ⑫テイエムオオタカ ・・・・・・・・ 1.20.7 01-01 34.0 56.0 藤田伸3 着 ⑬アドマイヤセプター ・・・・・・ 1.20.7 02-02 34.0 54.0 福永祐4 着 ⑧ダノンシャーク ・・・・・・・・・・ 1.20.7 07-07 33.6 56.0 浜中俊5 着 ⑦オリービン ・・・・・・・・・・・・・・ 1.20.7 03-04 33.8 54.0 川田将6 着 ⑪ショウリュウムーン ・・・・・・ 1.20.8 12-12 33.4 54.0 小牧太7 着 ⑭カネトシディオス ・・・・・・・・・ 1.20.9 15-13 33.2 56.0 和田竜8 着 ⑩サンカルロ ・・・・・・・・・・・・・ 1.20.9 12-13 33.4 57.0 吉田豊9 着 ⑨レオアクティブ ・・・・・・・・・・ 1.21.0 15-16 33.2 54.0 横山典10着 ②エーシンホワイティ ・・・・・・ 1.21.1 10-10 33.8 56.0 松山弘11着 ⑯スプリングサンダー ・・・・・・ 1.21.2 07-07 34.2 54.0 四位洋12着 ③レッドデイヴィス ・・・・・・・・・ 1.21.3 03-04 34.4 56.0 メンデ13着 ⑤アプリコットフィズ ・・・・・・・・ 1.21.3 06-09 34.2 54.0 M.デ14着 ⑥エイシンアポロン ・・・・・・・・ 1.21.4 03-03 34.6 58.0 池添謙15着 ④ゼロス ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.21.5 07-06 34.4 54.0 幸英明16着 ①ウインドジャズ ・・・・・・・・・・ 1.21.5 12-13 33.9 56.0 渡辺薫12.4-11.2-11.6-11.5-11.0-11.2-11.6 (*12,13)(3,6,7)5(4,8,16)(2,15)(1,10,11)(9,14) (*12,13)6(3,7)4(8,16)5(2,15)11(1,10,14)9 単 勝 ⑮ 750円 複 勝 ⑮ 310円 ⑫ 400円 ⑬ 440円 枠 連 6 - 8 3910円 馬 連 ⑫-⑮ 5750円 ワ イ ド ⑫-⑮ 1910円 ⑬-⑮ 1980円 ⑫-⑬ 2170円 馬 単 ⑮-⑫ 10870円 三連複 ⑫-⑬-⑮ 22110円 三連単 ⑮-⑫-⑬
Caulfield Cup Preview with Clinton McDonald [01:12]
Clinton McDonald speaks on three year old Royal Raider in the 1400m and the "war horse" Pacino in the 2000m.
サフラン賞 2012.10.06 タガノミューチャン 東京芝1400m 芝Aコース [01:30]
2012年10月6日 4回東京1日目9R サフラン賞 芝1400m 2歳 500万下 13頭立 14:35発走 / 馬齢 牝 (混合) 天候:晴 芝:良1.タガノミューチャン 1:21.2-34.1 レコード2.エターナルムーン 1:21.2-33.9 3.ネロディアマンテ 1:21.3-34.1 4.ナンシーシャイン5.ブリリアントアスク6.シャスターデイジー7.シーブリーズライフ8.ジョアンシーピン9.ベイビーイッツユー10.モーニングムーン11.マイネモントル12.グランデタマ13.グレカーレ東京9Rのサフラン賞(2歳500万下・芝1400m)は、5番人気タガノミューチャン(内田博幸騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒2のレコード。クビ差の2着に13番人気エターナルムーンが、半馬身差の3着に1番人気ネロディアマンテがそれぞれ入線。 タガノミューチャンは栗東・浅見秀一厩舎の2歳牝馬で、父ハーツクライ、母エイシンミュー(母の父スピニングワールド)。通算成績は2戦2勝となった。 レース後のコメント1着 タガノミューチャン 内田博幸騎手 「ハナに行かなくても大丈夫でした。力強い脚で抜けてくれました。力のある馬だし、折り合いさえつけば強いレースができる馬です」 2着 エターナルムーン 木幡初広騎手 「テンションが相変わらず高くて、走り方もまだまだという馬なんですが、それでもこれだけ走ってくれるんですから、よくがんばっていると思います」 3着 ネロディアマンテ 蛯名正義騎手 「手応えはよかったのですが、前に出るところまでは行けませんでした。少し引っかかった分かもしれません。それでもゲートでは前回よりもおとなしくて、落ち着いていたのですが......。ゴール寸前に前が急に狭くなったので、このあと馬に影響が残らないか心配です」 **メモ** 勝ちタイム1:21.2は昨年のくるみ賞でトウケイヘイローが出 ...