R 2012/03/25 GⅠ 高松宮記念 [02:30]
2012/3/25(日) 1回中京8日目 11R 1200m芝A 良1 着 ⑩カレンチャン ・・・・・・・・・・・・ 1.10.3 - 35.5 55.0 池添謙一2 着 ⑰サンカルロ ・・・・・・・・・・・・・ 1.10.3 - 34.7 57.0 吉田豊3 着 ①ロードカナロア ・・・・・・・・・・ 1.10.4 - 35.4 57.0 福永祐一4 着 ⑮ダッシャーゴーゴー ・・・・・・ 1.10.4 - 35.4 57.0 横山典弘5 着 ⑫マジンプロスパー ・・・・・・・ 1.10.6 - 35.7 57.0 浜中俊6 着 ⑭グランプリエンゼル ・・・・・・ 1.10.6 - 35.1 55.0 藤岡佑介7 着 ③アグネスウイッシュ ・・・・・・ 1.10.7 - 34.5 57.0 武豊8 着 ⑱トウカイミステリー ・・・・・・・ 1.10.7 - 35.0 55.0 四位洋文9 着 ⑪サクラゴスペル ・・・・・・・・・ 1.10.8 - 35.6 57.0 N.ピンナ10着 ④レジェトウショウ ・・・・・・・・・ 1.10.9 - 35.8 55.0 松山弘平11着 ⑯ジョーカプチーノ ・・・・・・・・・ 1.11.0 - 35.6 57.0 内田博幸12着 ⑦アポロフェニックス ・・・・・・・ 1.11.0 - 35.0 57.0 吉田隼人13着 ⑧ツルマルレオン ・・・・・・・・・ 1.11.1 - 35.4 57.0 小牧太14着 ⑬タマモナイスプレイ ・・・・・・ 1.11.2 - 35.4 57.0 渡辺薫彦15着 ⑤エーシンリジル ・・・・・・・・・ 1.11.2 - 36.0 55.0 和田竜二16着 ②サンダルフォン ・・・・・・・・・・ 1.11.2 - 35.7 57.0 古川吉洋17着 ⑨エーシンダックマン ・・・・・・ 1.11.5 - 37.0 57.0 川田将雅18着 ⑥ベイリングボーイ ・・・・・・・・ 1.11.7 - 35.6 57.0 勝浦正樹単 勝 ⑩ 390円 複 勝 ⑩ 130円 ⑰ 160円 ① 120円 枠 連 5 - 8 670円 馬 連 ⑩-⑰ 950円 ワ イ ド ⑩-⑰ 330円 ①-⑩ 230円 ①-⑰ 420円 馬 単 ⑩-⑰ 1750円 三連複 ①-⑩-⑰ 1070円 三連単 ⑩-⑰-① 5930円 データに誤りがあるかもしれないので参考程度にして下さい。
Tags: レースリプレイ, グローバルスプリントチャレンジ, カレンチャン, 池添謙一, 競馬, G1, GLOBAL-SPRINT-CHALLENGE, TAKAMATSUNOMIYA-KINEN, Curren-Chan, Kenichi-Ikezoe, Horse-racing
P 2012/03/25 GⅠ 高松宮記念 [01:55]
2012/3/25(日) 1回中京8日目 11R 1200m芝A 良1 着 ⑩カレンチャン ・・・・・・・・・・・・ 1.10.3 - 35.5 55.0 池添謙一2 着 ⑰サンカルロ ・・・・・・・・・・・・・ 1.10.3 - 34.7 57.0 吉田豊3 着 ①ロードカナロア ・・・・・・・・・・ 1.10.4 - 35.4 57.0 福永祐一4 着 ⑮ダッシャーゴーゴー ・・・・・・ 1.10.4 - 35.4 57.0 横山典弘5 着 ⑫マジンプロスパー ・・・・・・・ 1.10.6 - 35.7 57.0 浜中俊6 着 ⑭グランプリエンゼル ・・・・・・ 1.10.6 - 35.1 55.0 藤岡佑介7 着 ③アグネスウイッシュ ・・・・・・ 1.10.7 - 34.5 57.0 武豊8 着 ⑱トウカイミステリー ・・・・・・・ 1.10.7 - 35.0 55.0 四位洋文9 着 ⑪サクラゴスペル ・・・・・・・・・ 1.10.8 - 35.6 57.0 N.ピンナ10着 ④レジェトウショウ ・・・・・・・・・ 1.10.9 - 35.8 55.0 松山弘平11着 ⑯ジョーカプチーノ ・・・・・・・・・ 1.11.0 - 35.6 57.0 内田博幸12着 ⑦アポロフェニックス ・・・・・・・ 1.11.0 - 35.0 57.0 吉田隼人13着 ⑧ツルマルレオン ・・・・・・・・・ 1.11.1 - 35.4 57.0 小牧太14着 ⑬タマモナイスプレイ ・・・・・・ 1.11.2 - 35.4 57.0 渡辺薫彦15着 ⑤エーシンリジル ・・・・・・・・・ 1.11.2 - 36.0 55.0 和田竜二16着 ②サンダルフォン ・・・・・・・・・・ 1.11.2 - 35.7 57.0 古川吉洋17着 ⑨エーシンダックマン ・・・・・・ 1.11.5 - 37.0 57.0 川田将雅18着 ⑥ベイリングボーイ ・・・・・・・・ 1.11.7 - 35.6 57.0 勝浦正樹単 勝 ⑩ 390円 複 勝 ⑩ 130円 ⑰ 160円 ① 120円 枠 連 5 - 8 670円 馬 連 ⑩-⑰ 950円 ワ イ ド ⑩-⑰ 330円 ①-⑩ 230円 ①-⑰ 420円 馬 単 ⑩-⑰ 1750円 三連複 ①-⑩-⑰ 1070円 三連単 ⑩-⑰-① 5930円 データに誤りがあるかもしれないので参考程度にして下さい。
Tags: パトロールビデオ, グローバルスプリントチャレンジ, カレンチャン, 池添謙一, 競馬, G1, GLOBAL-SPRINT-CHALLENGE, TAKAMATSUNOMIYA-KINEN, Curren-Chan, Kenichi-Ikezoe, Horse-racing
2006 高松宮記念(G1) オレハマッテルゼ vs ラインクラフト [01:17]
2006年の東京新聞杯で、京王杯スプリングカップなどで騎乗した柴田善臣とのコンビが復活する。しかし東京新聞杯は2着、次の阪急杯は3着と勝ち切れない結果が続いた。そこで「距離が短い方がいい」と考えた柴田は、1200mの高松宮記念への出走を進言、これが馬主の意図とも一致したため出走が決定し、そして見事に勝利を収めた。同馬のGI勝ちは、調教師の音無秀孝にとって初、馬主の小田切有一にとっては21年ぶり、騎手の柴田にとっては6年ぶりのGI勝ちであり、陣営にとっては格別の勝利となった。 主戦騎手の柴田善臣は、同馬にかなりの思い入れを持っているようである。2006年7月、柴田は日刊スポーツの企画でメバル釣りに挑戦した際、その最後を「こんな楽しい乗船依頼なら、いつでも俺は待ってるぜ」という言葉で締め括っている。 馬主の小田切はやはり石原裕次郎主演映画から「アラシヲヨブオトコ(嵐を呼ぶ男)」という馬名を同期の別の馬に命名しようとしたが、去勢されて「男」ではなくなったため、急遽「オカシナヤツ」に変更した。その後小田切は、マンハッタンカフェ産駒(2006年生まれ)の別の馬に「アラシヲヨブオトコ」と命名した。
Tags: 2006年, 高松宮記念, オレハマッテルゼ, Orewa, Matteruze, ラインクラフト, Rhein, Kraft, 高松宮杯, 春のスプリント王者, 中京競馬場, Takamatsunomiya, Kinen, Grade1, Turf, 1200m, 4years, Old, And, Up, 柴田善臣騎手,
2005 高松宮記念(G1) アドマイヤマックス 豪快差し切り快勝 [01:22]
2004年は春シーズンを全休し、休み明け2戦目の富士ステークスで約3年ぶりの勝利を挙げる。2005年、4番人気で臨んだ高松宮記念では武豊の手綱により、メイショウボーラー、カルストンライトオといったGI馬を退け、念願のGI初勝利を挙げる。
Tags: 2005年, 高松宮記念, アドマイヤマックス, wins:, Admire, Max, カルストンライトオ, lost:, Calstone, Light-O, メイショウボーラー, Meisho, Bowler, 高松宮杯, 春のスプリント王者, 中京競馬場, Takamatsunomiya, Kin
2008 高松宮記念(G1) ファイングレイン vs キンシャサノキセキ [02:01]
3月30日、第38回高松宮記念に出走、4番人気に支持される。レースは降りしきる雨の中、馬群の真ん中を抜け出し、キンシャサノキセキ、1番人気のスズカフェニックスの追走を振り切り優勝。96年のフラワーパークのレースレコードを更新する好時計で、GI馬の仲間入りを果たした。なおレース後はリフレッシュ放牧に出された。
Tags: 2008年, 高松宮記念, ファイングレイン, Fine, Grain, キンシャサノキセキ, Kinshasa, no, Kiseki, 高松宮杯, スプリント王者, 春, 中京競馬場, Takamatsunomiya, Kinen, Grade1, Turf, 1200m, 4years, Old, And, Up, 幸英明騎
1 | 2